実技と実践が重視の講座
- 2月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは
つい先日訪問看護でフットケアをしているという看護師さんが当校を受講されました。
他のスクールで学んだのだけど、何か腑に落ちないところがあり現場に出ても思いのほか実技ができなくて。。。とのこと
実はそう仰って当校を受講される看護師さんが結構いらっしゃいます。
恐らく医療現場から考えるフットケアとリラクゼーションから考えるフットケアは見る立場からすると全く異なる世界があると考えています。
やっていることはフットケアなんですが。。。
私たちの考えるフットケアは予防医学の観点から保険外有料サービスとしてリラクゼーション重視の内容なので、いかに顧客に満足してもらえるか、心身ともに寄り添い歩行寿命のサポートをすることにあります。
なのでお客様が納得できるような技術や知識など、フットケアに関しての接し方や実践方法についてはしっかりと指導させてもらっています。
当校はオリジナルの爪模型を作成しており、出来る限りリアルな爪のケアができるような練習方法を取り入れています。

Comments