top of page

巻爪カット

  • 2024年12月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

急に気温が下がりましたね。

最近私の好きな秋や春の気候が短くなって情緒豊かな日本の四季が二季になってるような。。(^^;)


紅葉も色ずく前に枯れて散ってるのが悲しいですね。。


さて、今回は巻爪のお話です

FHLフットケアでは講座の中に巻爪矯正のコースはありません。

何故かというと基本的に当スクールの特徴としては高齢者向けの講座になっています。

どこが違うのかというと


高齢者の皮膚や爪はもろくトラブルが多いので、安全第一を考えたときに巻爪矯正は爪割れの原因になったり、のちのケアが難しいというところで、基本的にはカットの方法で痛みの予防をするという考え方です。 一口に巻爪と言っても様々なタイプがあるので大きく分けたら陥入爪や痛みが酷く炎症のあるものは皮膚科での受診をおすすめしています。 巻爪はケアの方法によって痛みが出ないような予防的ケアができる場合が多いので、そんなカット技術を習得して頂けたらと思っています。









こちらもチェックしてみて



巻爪の施術をご希望の方はこちら






 
 
 

Comments


お問い合わせフォーム

お申込みに不安を感じている方や受講に際してのご質問やご相談もこちらからよろしくお願いいたします

受講希望日やスケジュールについてのご希望を入力をお願いします

人数により調整させて頂く事があります

​また出張講座やフットケア事業にご興味のある方のご質問も歓迎致しますのでよろしくお願いいたします。

​​

高齢者に多いトラブル爪のフットケアスクール

​オリジナルYouTube&コラボYouTube

メッセージが送信されました。

  • youtube-2433301_960_720
  • japantuuコラボ
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page